
被害にあったら、することはちゃんとして、今後、同様の事件が起きないようにするのも勤めです♪
訴訟大国アメリカがいいとはいいませんが
日本人もするべきことはするべきです。
普段の私生活の中でも最近は本当に事件が多いのですが、その理由は、どうすればいいのかわからずに、直接加害者本人と関わって、水掛け論をするからです。
本人同士の話合いでは、どんどん話がこじれるのは

目に見えてますよね?
話し合いがこじれないような相手だったらもめコトに、
発展することはほとんどないと思いますので。
ですので、事件を少しでも減らす為に、
自分の意見を言うのではなく、民法に沿って、
国のルールを守ってもらうのが、安全に問題を解決する糸口となると思います。
子供の怪我や、夫婦間の問題、職場での精神的な事から、手術後の問題、購入した物品からの怪我、損害等、普段生活していて、ある事ばかりを対象にしています。
知らない人は損をするというのは常識になっていますので、
よくある事についてだけでも知っておきましょう