時間というものはすべての人に平等にあります。
その中ですることによって人生は棘の道にも天国にもなる・・・・。
普段の生活にすべてがかかっているという事は皆さんお分かりだと思います。
わかっていても出来ない・・・・
それを、出来る様に手ほどきしてくれる本がこの本です。
『7つの習慣 最優先事項
人生の選択と時間の原則』
普段の生活にすべてがかかっているという事は皆さんお分かりだと思います。
わかっていても出来ない・・・・
それを、出来る様に手ほどきしてくれる本がこの本です。
『7つの習慣 最優先事項
人生の選択と時間の原則』
です。
スティーブン・コヴィーの本を1冊読んでからハマッテしまい、2冊目にこの本を読んだのですが、『読んでよかった・・・』と心の底から思いました♪
もっと早く出会いたかった本です♪
目から鱗の本の1冊です。
多分皆さん、緊急事項を優先されている方が多いのでは??ナナもそうでした。
しかし・・・・重要事項が・・・・・
このさわりの部分だけでも凄く価値があると思います。事実、ナナもコレによって金額にしたら○百万以上変化がありました(本当です)
本の内容は
人生の目標を中心において考える
その為の心構え、実際に実行すること教えてくれます
そして、それについての時間の使い方です
です。
自分自身で読んでみないとわかりません!!
読むと時間の使い方、自分自身がいい方向に変わります
この本を読むことは最重要事項です(笑)