ホームページを作る CSSの基本から応用まで SEOには欠かせない

今からのホームページはCSSが必需です。

SEOから見ても、デザインから見ても、必ず必要です。
しかし、学校も行ってない人が基本を、ましてや応用をどうやって覚えるのか・・・・。

そんな時に沢山の本を買い読み漁りましたがチンプンカンプンで意味が分かりませんでした(笑)

その中でも、わかりやすく、やりたいことが丁寧に説明されている1冊でしたので、ご紹介します♪

htmlを見るとゴタゴタしていて、分かりにくく、
フレームだらけのHPでしたが、
コレを読みながらやることで、
htmlもすごくすっきりして、
何より、フレームなどを使用するより、
綺麗で、細かい設定ができるようになりました。

まだまだ、使いこなせてはないですが、
今からcssでHPのデザインをされるかた、
今あるHPをcssに変えて、SEO対策される方に
うってつけの本となってます。

もちろん、クラス分けから、特定のIDだけの
全部一斉変更まで、内容は幅広く深く説明されています。

少しでもHPを操作する方は是非
            

            大垣ネイルサロンNANA ★低料金設定のお店HPはこちら★
                     ↑↑当ブログはナナの日常を記録してます(笑)
                      ネイルサロンNANA大垣店のHPは↑↑まで
                      ネイルの事でしたら、お気軽にお電話くださいっ




                         ネイルの施術画像なら↓↓
                     格安ネイルサロンNANA大垣店のブログ
                      3000枚以上の施術写真があります♪