
基礎代謝とは、何もしずに、ゴロゴロしていようが、ボーっとテレビをみていようが、
呼吸をしたり体温を保ったりと生命維持の為に体内で自動に行われている作業で、
この体内での基礎代謝という作業はcalを使って(脂肪を燃焼させて)行われているのです。
その基礎代謝、摂取カロリー消費の内訳は、
1日で消費するcalの60~70%は基礎代謝によって使われ、
運動など、体を動かす事で、20%前後、
そして後の10%前後が食べた物を消化、
またエネルギーに変える為に10%前後を使用しています。
この基礎代謝は年齢によって違いがあり20代で最大を向かえ、
40代からガクッと落ちるのです。
ですが、あくまで平均です。
何もしていない平均の人とあるコトをしている40代の人とでは、
まったく基礎代謝の量が違います。
平均と言うのは、データをとった時の人の、何かをやっている人と、何もやってない人との間のデータですので、0と100でも間、平均は50ですね。
年はさほど関係ないと思います。
要は、本人様のやる気と、気持ち、継続ですね。
モチベーションを高めて、自分の為、
周りの人のため、旦那様の為に頑張りましょう♪