

常連様のM様のご来店です♪
レゲエをこよなく愛する方でして、今回は♪♪レゲエ祭り♪♪に向けて
こんな感じのデザイン。
ちなみにレゲエとは
『リズムギターまたはキーボードが4分の4拍子の第2、第4拍目にアクセントを置き演奏されること(スキャンク、オフビート、バックビート、裏打ち)がレゲエの特徴とされる。しかしレゲエをより特徴づけているのはスキャンクよりも、むしろドラムとベースラインによって形作られるリズムである』(ウィッキィベア引用)
らしいです。独特なリズムはわかるんですけどね♪
らしいです。独特なリズムはわかるんですけどね♪
陽気なリズムかと思いきや、歌の発祥は口喧嘩から来てたんですね(驚)
いつも緑は使用されるんですが、、今回は、同色の、トーンを変えた・・・・・
3色トーン贅沢フレンチです♪
とても深い、味のある、ダークグリーンから、淡く、優しいソフトグリーンを使い、
さらに、順番どうりではなく、1番トーンの高い色を真ん中に持ってくることで、
統一感を出しつつ、今にも爪が動き出し様な動きをもたせました♪


3色トーンを使うことで華やかさがましていますよねっ♪
更に、ストーンの置き方も十字をきることで、色は和にたいして、ストーンが外をイメージ。
1つの指ごとのデザインチェンジで動きを出しつつ統一感をです♪
レゲエ祭り楽しんでくださいねっ♪♪音楽は世界を救うっ♪
またのお越し心よりお待ちいたしております♪