
今回もまた面白い本になってます(笑)
多少の借金があっても、元気付けられる本です(税金でも役に立ち、心にも勇気をともしてくれます)
会社の営業利益や、全体的に損益計算書と貸借対照表について、裏技から、面白話まで突っ込みどころ満載です。
この両方を一気に読めば、なんとなくコツがつかめると思います。ななでもなんとなく、『ははぁ~ン、そういうことか!!』とおもいましたので。
(ナナには全く無関係のお話ですが、今現在は、まだ・・・・ですが・・・。)
簿記2級までをしっかり独学で勉強しましたが、やっぱりこういう先の全体像を書いてある本を沢山読んでから簿記2級などの勉強をしたほうが、
楽しく、効率よく勉強できたのに!!と思いますよっ。
是非、会計、決算書に興味がない方も、会社を、また社会を少しでも面白く見る為に、この本で知識を!!
目線が全く変わってたのしいですよ(笑)
以前働いていた社長もそこまで儲かってないのに
高級車をのって、更にイロイロしていた意味が
今になってわかったナナです♪