税金 高い 社会貢献VS税金対策!? 安くするには?

この本をすべての会社がよんだら、日本の経済事情が大きく変化します!!

確かに税金は高いし、対策もしたくなりますが、税金の一部は全うに使われているのも事実ですので。

税金対策したお金を何に使うんですか??

自分の為だけに使うのですか??

まさか、○○基金に募金したい為に脱税しています!!という会社はないと思いますが・・・・

募金した会社は税金の免除があるので、ワザワザ脱税する意味がありませんもんね。

日本の政治の内容がもう少し
国民の為の政治であれば脱税も減ると思いますが・・・・

そんな内容の本ではありませんよっ(笑)

簡単に言うと、『脱税の勧め』見たいな本です(ナナ的視点では)

税務署が来て、その時のお客さんの実話から、それ以外にどのようにしていれば助かる道があったのかや、
経費はどこまで認められるのかや、
決算の前に税金を減らす為の技などが満載です(笑)

実際ナナは確定申告組ですので、早く会計士、税理士がいるような会社にしたいものです♪
            

            大垣ネイルサロンNANA ★低料金設定のお店HPはこちら★
                     ↑↑当ブログはナナの日常を記録してます(笑)
                      ネイルサロンNANA大垣店のHPは↑↑まで
                      ネイルの事でしたら、お気軽にお電話くださいっ




                         ネイルの施術画像なら↓↓
                     格安ネイルサロンNANA大垣店のブログ
                      3000枚以上の施術写真があります♪